失敗しない鍼灸院の選び方

最近は整体やマッサージ、整骨院、鍼灸院とたくさんあり、
迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
いざ通いはじめてから失敗した!とならないよう
良い鍼灸院の選び方のポイントをとりあげてみましたので
是非参考にされてください。


身体に触れて治療行為を行うためには、
・はり師
・きゅう師
・あんまマッサージ指圧師
・柔道整復師(接骨院、整骨院)
といった国家資格免許が必要です。
ご存じない方も多いですが、整体師やカイロプラクティック師という国家資格は法的に存在しません。
無資格者の治療行為は違反になりますので無免許で営業している方は
施術という表現で曖昧にしているのが現状のようです。
資格だけが全てではありませんが、患者様の大切な身体に触れて治療するわけですから、しっかりと教育を受け、資格を所持している機関を選んだほうが、安心です。
当院の院長ははり師・きゅう師の国家資格を持っています。
また、日本唯一の鍼灸専門の公益社団法人・日本鍼灸師会の会員ですので
安心して治療を受けていただけます。


当院ではマッサージや指圧はいたしません。
唯、気持ちの良いだけの慰安でなく
治す目的で患者さんも真剣に通院されています。
それに応えるため当院では、
本気で本物の医術を提供することを
誇りとしています。


どんなに治療効果をあげられる先生でも
原因や今自分がされている治療内容が
わからなければ、患者様には不安が募る一方です。
当院では、なぜ病気(症状など)に至ったか、日常生活の習慣や服用している薬の適否なども患者様の立場にたってわかりやすくご説明いたします。
また、どの位の通院間隔と日数で治っていくかを二回目以降にご説明しています。


患者様のツライところをしっかりお伺いすることはもちろん、症状の原因を体全体から診断するため、カルテの作成は必須です。
また、毎回の治療毎に処置内容を記すことで改善経過の把握や次回の治療方針に役立ちます。
初診のカルテすら撮らない治療院もあるようですが、その場限りの治療で改善までの道のりを見据えていないと考えます。


初回の来院時や症状がひどい場合は
集中治療も必要ですが、
頻繁に来院を求める鍼灸院は要注意です。
当院では、早期改善のため、一番良い来院ペースや治療方針を提案することはありますが、強要するようなことは一切ありません。
あなたのスケジュールや経済的なことなども踏まえて、治療間隔を決めていただければと思います。


あなたに合った治療院を見つけるためには、
自分がどうなりたいか、目的をしっかり決めておくことが重要です。
- その場の癒し・気持ち良い施術が良い
- とにかくこの辛い症状を何とかしたい
- 原因不明の不調から解放されたい

昨今は色々な治療院がホームページを公開しています。
目的が決まったら、近隣の鍼灸院の情報を集めてみましょう。
当院は治療専門、本気で治したい方向けの鍼灸院ですので、
「その場の癒し・気持ち良い施術が良い」という方は別の治療院を探されることをお勧めいたします。

患者様のプライバシー保護のためにも、
外から院内の様子が見えない・わからない治療院も多いと思います。
自分に合った治療院かを見極めるためには是非ホームページの情報も参考にしてください。
院内の雰囲気や院長・スタッフが見える、オープンな鍼灸院のほうが信頼できると思います。
患者様のプライバシー保護のためにも、
外から院内の様子が見えない・わからない治療院も多いと思います。
自分に合った治療院かを見極めるためには是非ホームページの情報も参考にしてください。
院内の雰囲気や院長・スタッフが見える、オープンな鍼灸院のほうが信頼できると思います。